こんにちは。かねのぷーさんです。
今回は図書館の活用について書いてみたいと思います。
みなさんは読書していますか?
読書を通じて知識や新たな気付きをもたらしてくれます。
私も毎月10冊ほどは本に目を通すようにしています。
本代って結構かかるんだよな・・・
1冊1,000円〜2,000円ほど掛かってしまうので、10冊ぐらい買うと1万円以上の出費となります。
そこで、私は図書館の活用をおすすめしています。
図書館では無料で本を借りることができますが、意外と利用していないという方も多いのではないでしょうか。
私も盲点だったのですが、昨年頃から利用頻度を上げることで、本の出費をかなり抑えることができました。
この記事では、図書館の活用メリットについて紹介していきます。
最近だと、ネットで本の予約も簡単にできるようになり、格段に利用しやすくなっています。
この記事を読んでいただけると、図書館に行きたくなってもらえるのではないかなと思います。
無料で本を借りることができる
図書館の最大のメリットは、本を無料で借りることができる点です。
購入すると1冊1,000円以上する本が、図書館では10冊〜20冊借りることができます。
難しい本だけではなく、雑誌やマンガも結構充実しているところもあるので、普段購入しているような方は図書館で読むのもかなりの節約効果になると思います。
また、本を買っても意外と面白くなかったというときもありますよね。
ですが、図書館で借りた本はいくらでも失敗がききます。
借りてきて、たとえつまらなかったとしても返せばいいという気楽さがあります。
図書館の利用でかなりの本代を節約することができると思います。
新書や話題本も無料で読める
新書や話題の本も図書館で取り寄せすることでで無料で読むことができます。
【図書館活用】
近所の図書館で本の取り寄せ予約をしてみました。
いま話題の書籍を中心に10冊予約。
人気書籍が多いのでしばらく待たないといけないですが、無料で使えるのは改めてすごい。書籍代節約になりますね。#図書館 pic.twitter.com/N8IpRmnz9v— Pooh@Tokyo (@poohlivestokyo) July 29, 2020
最近では、オンラインで取り寄せ予約できるところが増えています。
私は本屋で気になった本を見つけたり、ネットで話題になっている本があると、図書館のホームページで取り寄せ予約をするようにしています。
デメリットとしては人気な本だと予約待ち順がかなり先になってしまいます。
急ぎで読んでおきたいものは購入するとして、急がないものは図書館で取り寄せましょう。
図書館は知の宝庫
図書館にはたくさんの書籍・新聞・雑誌・児童書などなど様々な本があります。
一冊の本との出会いが人生を変えた、という話もよく聞きますよね。
ネットで情報を集めるのと異なり、図書館には本の一覧性があります。
館内を歩いているだけで、意外な本当の出会いも期待することが可能です。
気になった本は何も気にせず、すぐに借りられるのもいいですね。
東京都内のおしゃれな図書館
図書館ってなんか古臭い・・・
なんていうイメージをお持ちの方、最近の図書館はかなり綺麗ですよ。
これまでのイメージとは異なり、おしゃれな図書館もできています。
私が都内で訪れたおすすめの図書館を2つ紹介しておきます。
一つ目は、千代田区立日比谷図書文化館です。
新橋と日比谷の間ぐらいに位置する図書館です。
都心のど真ん中にある図書館でアクセスがいいですね。
自習室も充実していますし、中も綺麗で使いやすい図書館です。
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/
二つ目は、江東区立豊洲図書館です。
豊洲のシビックセンターに位置する図書館です。
特徴はガラス張りで、テラス席もあるのでオープンな雰囲気の中で読書を楽しむことができます。
近くにららぽーともあるので買い物のついでに立ち寄るといいと思います。
https://www.koto-lib.tokyo.jp/tabid96.html
まとめ
今回は図書館の活用メリットについて紹介しました。
図書館を活用することで書籍代を大幅に節約することができます。
オンラインで取り寄せ予約ができるなど、かなり利便性が高まっています。
また、おしゃれな図書館も増えてきており、快適な環境の中で読書を楽しむこともできます。
無数の本がありますので、偶然の本との出会いが人生を大きく変えてくれるかもしれません。
時間があるときは近くの図書館を立ち寄るようにしてみるといいでしょう。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント