日記 【日記】やる気が出ない こんにちは。かねのぷーさんです。 この記事は単なる私の個人的な日記です。何の情報もありません。 今日は突如としてやる気がなくなってしまったので、考えの整理のためにも日記を付けてみるようにしました。 今日は在宅勤務。 ... 2021.01.18 日記
家計簿 30歳サラリーマンの資産運用状況【1月中間】 こんにちは。かねのぷーさんです。 2021年1月中旬時点の金融資産の運用状況についてまとめました。 長期投資って基本は買ったら放置だし、つまらないなぁ・・・ ... 2021.01.16 家計簿資産管理
国内株投資 【ネオモバ】半年間使ってみて感じたメリット・デメリット こんばんわ。かねのぷーさんです。 先日、このようなツイートをしました。 【ネオモバ】 1万5,000円とTポイントで15銘柄一株ずつ購入。#長谷工 #明和地所 #AOKI #グランディハウス #ゆうちょ銀行 #... 2021.01.06 国内株投資株式投資
投資信託 【つみたてNISAってなんだっけ?】毎月33,333円の意味とは? こんばんわ。かねのぷーさんです。 先日このようなツイートをしました。 ボーナスが入ったので現金を確保。つみたてNISAの上限33,333円に引き上げました。半年分ぐらいは積み立てられそうです。#つみたてNISA pic.twit... 2021.01.03 投資信託株式投資
目標管理 【2021年】今年の年間目標を定めました こんにちは。かねのぷーさんです。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年を迎えましたので今年1年の目標を定めました。 🔸2021年目標🔸 ✅簿... 2021.01.02 目標管理自己投資
ポイント 【ポイント投資・副収入実績】2020年12月 こんにちわ。かねのぷーさんです。 2020年12月のポイント投資実績および副収入実績についてまとめました。 私は楽天ポイントやアンケートサイトなどで獲得したポイントを投資に回しています。 ... 2021.01.01 ポイントポイント獲得実績
家計簿 30歳サラリーマンの家計簿【2020年12月】 こんにちは。かねのぷーさんです。 今回は2020年12月の資産管理簿について書いていきます。 いつまで経ってもお金が貯まらないな・・・ という方、まずは毎月のお金の動きを... 2021.01.01 家計簿資産管理
国内株投資 『教養としての投資』を読んだ感想「投資をする理由を学ぼう」 こんばんわ。かねのぷーさんです。 先日、奥野一成さんの『教養としての投資』を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||functio... 2020.12.26 国内株投資投資信託株式投資米国株投資
目標管理 【夢の実現】1年の目標を設定しよう こんにちは。かねのぷーさんです。 今年も残すところあとわずかとなりました。 コロナの影響などもあり、今年は激動の一年だった方も多いのではないでしょうか。 この時期になると私はある決まったことを必ず行うのですが、それは「年間... 2020.12.22 目標管理自己投資
自己投資 【英語学習】Audible+洋書でシャドーイング&多読練習 こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回はAudibleを使った英語学習について書いてみます。 洋書をスラスラ読んでみたいなぁ 洋書をスラスラと読む姿、なんだか憧れますよね... 2020.12.21 自己投資英語学習
株式投資 【2020年】米国株配当金入金額 こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は2020年の米国株配当金の年間入金額についてまとめてみたいと思います。 私は米国株個別銘柄への投資を行っています。 運用額はおよそ50万円ほどで、7銘柄を保有しています。 ... 2020.12.19 株式投資米国株投資
ポイント 最近の買い物(おせち購入しました) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今年の年末年始はGoToトラベルを利用して帰省を考えていましたが、コロナウイルス感染拡大の影響により12月28日(月)から1月11日(月)までの間、キャンペーンの一時停止が発表されました。(2020年... 2020.12.17 ポイント日常生活楽天ポイント自己投資
家計簿 30歳サラリーマンの資産運用状況【12月中間】 こんにちは。かねのぷーさんです。 2020年12月中旬時点の金融資産の運用状況についてまとめました。 長期投資って基本は買ったら放置だし、つまらないなぁ・・・ と思う... 2020.12.15 家計簿資産管理
ランニング 【健康】ランニングのメリット こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回はランニングのメリットについて書いてみようと思います。 私はお金のことを考えることが好きで、いろいろな取り組みをしていますが、それと合わせて健康維持の取り組みも続けています。... 2020.12.13 ランニング自己投資
株式投資 【米国株・財務分析】マクドナルド(MCD) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、マクドナルド(MCD)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認しておきたい ... 2020.12.12 株式投資米国株投資
株式投資 【米国株・財務分析】コカ・コーラ(KO) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、コカ・コーラ(KO)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認しておきたい ... 2020.12.12 株式投資米国株投資
株式投資 【米国株・財務分析】P&G(PG) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、P&G(PG)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認しておきたい ... 2020.12.12 株式投資米国株投資
株式投資 【米国株・財務分析】インテル(INTC) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、インテル(INTC)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認しておきたい ... 2020.12.12 株式投資米国株投資
株式投資 【米国株・財務分析】AT&T(T) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、AT&T(T)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認しておきたい ... 2020.12.12 株式投資米国株投資
株式投資 【米国株・財務分析】ジョンソンエンドジョンソン(JNJ) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認して... 2020.12.12 株式投資米国株投資