株式投資 【米国株・財務分析】マイクロソフト(MSFT) こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回は米国株で保有している、マイクロソフト(MSFT)の財務分析について述べていきます。 いま保有している銘柄が危険な状況にないか、定期的に確認しておきたい ... 2020.12.12 株式投資米国株投資
お金の考え方 【考え方】お金の使い道について考え直そう こんばんわ。かねのぷーさんです。 今回はお金の使い道について述べていきます。 お金が全然貯まらない・・・ お金が貯まらなくて困っている方、多いのではないでしょうか? ... 2020.12.11 お金の考え方株式投資自己投資
ポイント 【ポイント投資・副収入実績】2020年11月 こんにちわ。かねのぷーさんです。 2020年11月のポイント投資実績および副収入実績についてまとめました。 ポイントってそんなにもらえないから無駄じゃない? と思っている方... 2020.12.07 ポイントポイント獲得実績
家計簿 30歳サラリーマンの家計簿【2020年11月】 こんにちは。かねのぷーさんです。 今回は2020年11月の資産管理簿について書いていきます。 いつまで経ってもお金が貯まらないな・・・ という方、まずは毎月のお金の動きを... 2020.12.05 家計簿資産管理
家計簿 30歳サラリーマンの資産運用状況【11月中間】 こんにちは。かねのぷーさんです。 2020年11月中旬時点の金融資産の運用状況についてまとめました。 長期投資って基本は買ったら放置だし、つまらないなぁ・・・ と思う... 2020.11.14 家計簿資産管理
ポイント 【ポイント獲得実績】2020年10月 こんにちわ。かねのぷーさんです。 2020年10月に獲得したポイント実績についてまとめました。 私は楽天ポイントやアンケートサイトなどで獲得したポイントを投資に回しています。 ポイ... 2020.11.02 ポイントポイント獲得実績
家計簿 30歳サラリーマンの家計簿【2020年10月】 こんにちは。かねのぷーさんです。 今回は2020年10月の資産管理簿について書いていきます。 いつまで経ってもお金が貯まらないな・・・ という方、まずは毎月のお金の動きを... 2020.11.01 家計簿資産管理
家計簿 30歳サラリーマンの資産運用状況【10月中間】 こんにちは。かねのぷーさんです。 2020年10月中旬時点の金融資産の運用状況についてまとめました。 長期投資って基本は買ったら放置だし、つまらないなぁ・・・ と思う... 2020.10.15 家計簿資産管理
ポイント 【ポイント獲得実績】2020年9月 こんにちわ。かねのぷーさんです。 2020年9月に獲得したポイント実績についてまとめました。 私は楽天ポイントやアンケートサイトなどで獲得したポイントを投資に回しています。 ポイン... 2020.10.08 ポイントポイント獲得実績
家計簿 30歳サラリーマンの家計簿【2020年9月】 こんにちは。かねのぷーさんです。 今回は2020年9月の資産管理簿について書いていきます。 いつまで経ってもお金が貯まらないな・・・ という方、まずは毎月のお金の動きを把握する必要があります。 ... 2020.10.04 家計簿資産管理
固定費削減 【生活費節約】節約の必要性について こんにちは。かねのぷーさんです。 今回は「節約の必要性」について書いてみようと思います。 皆さんは節約に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか? 「節約はしんどいし続かない」「好きなことにお金を使いたい」「節約するなんて人生損する... 2020.10.03 固定費削減生活費節約
株式投資 【米国株】米国株投資の魅力 こんにちは。Pooh@Tokyo改め、かねのぷーさんです。 (名前が読みづらいかと思いましたので変更しました。よろしくお願いします。) 今回は米国株投資の魅力について書いてみようと思います。 私は米国の個別銘柄への投資、投資信託をメイ... 2020.09.26 株式投資米国株投資
株式投資 【米国株】外国株式の配当金で掛かる二重課税 こんにちは。かねのぷーさんです。 今回は米国株投資における二重課税について書いてみようと思います。 外国株の配当金に税金って掛かるの? 実は外国株式の配当については、現地税と日本の税金で... 2020.09.22 株式投資米国株投資
日常生活 【日常生活】クレーマー問題「もう人に当たることやめませんか?」 こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回はいつもと趣向を変えて、普段の生活のなかで気がついたことについて書いてみようと思います。今回はクレーマー問題について考えてみようと思います。 コンビニに入ったときのこと 先日コンビニに寄... 2020.09.21 日常生活
ポイント 【楽天ポイント】楽天市場「毎月5と0のつく日」でお得にお買い物をする方法 こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回は楽天市場でのお買い物がお得になる方法について書いていきます。 皆さんは楽天市場でネットショッピングをされたことはありますか? ご存知かと思いますが、楽天市場で買い物をすると楽天ポイントを獲... 2020.09.20 ポイント楽天ポイント
ポイント 【マイナポイント】マイナポイントってなに?手続き上の注意点 こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回はマイナポイントについて書いてみようと思います。 皆さんはマイナポイントについてご存知でしょうか?最近CMで耳にしたり、コンビニの張り紙やのぼりで見かけることもあるかもしれません。 マイナポ... 2020.09.19 ポイントマイナポイント
仮想通貨 【仮想通貨】仮想通貨の仕組みを理解しよう こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回は仮想通貨について書いてみようと思います。 ビットコインなど仮想通貨については皆さん聞いたことは一度あるかとは思います。 最近では仮想通貨が手軽に購入できるサービスもどんどん出てきていますよ... 2020.09.17 仮想通貨株式投資
家計簿 30歳サラリーマンの資産運用状況【9月中間】 こんにちは。かねのぷーさんです。 2020年9月中旬時点の金融資産の運用状況についてまとめました。 長期投資って基本は買ったら放置だし、つまらないなぁ・・・ と思う方... 2020.09.16 家計簿資産管理
株式投資 【確定拠出年金】確定拠出年金とは?仕組みを理解して年金資産を準備しよう こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回は確定拠出年金について書いてみようと思います。 確定拠出年金について皆さんご存知でしょうか。 聞いたことはある方はもちろん、「会社で入ってるよ」という方もいらっしゃると思います。私も今の会社... 2020.09.15 株式投資確定拠出年金
ふるさと納税 【ふるさと納税】ふるさと納税の仕組みを理解しよう こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回はふるさと納税について書いていこうと思います。 ふるさと納税という言葉は皆さん聞いたことはあるでしょうか。 ご存知の方も多いと思いますが、自分が応援したい自治体へ寄付ができる制度のことで... 2020.09.12 ふるさと納税生活費節約