こんばんわ。かねのぷーさんです。
まもなく2021年もおわり、新しい年がやってきます。
この時期になると、1年の振り返りと来年の目標を立てるようにしています。
あまり記憶力がいい方ではないので、文章を書きながら思い出して整理してみようと思います。
勉強に取り組んだ1年
ざっくり1年を振り返ってみると、まずはよく勉強できた1年だったかなと思います。
TOEIC、宅建と資格試験に取り組み、TOEICについては目標としていた800点以上を取り、
宅建も無事合格することができました。
仕事も家事も結構忙しかったものの、スキマ時間を活用して、
コツコツと学習に取り組むことができたのがよかったと思います。
どんなに忙しい日でも、1日数分、練習問題を1問だけでもいいので、
とにかく継続を意識して取り組むようにしました。
この習慣がだんだん身についてくると、全く勉強しないことが逆に気持ちわるくなり、
罪悪感も感じてしまうぐらい、勉強が習慣化することができました。
1日数分だけでも、1週間や1ヶ月と積み重ねていくと、相当な時間になっていきます。
1日7時間や8時間ほど勉強できた日は少なかったものの、
コツコツと勉強に取り組めた姿勢は、来年も引き続き継続させていきたいと思っています。
仕事が面白くなってきたと感じた1年
次に仕事の面で、今年は仕事が面白くなってきたなと感じた1年でもありました。
ようやく今の仕事にも慣れてきて、昨年に比べると段取りが分かるようになったり、
作業の意味も理解できるようになったことで、能動的に取り組むことができるようになってきました。
また少し大きな仕事も任されるようになり、苦労したところもあったものの、
少しずつ形にしていくことができた点も、仕事の達成度を感じられることも多くありました。
いままでは言われたことをやってきただけで、なかなか周りから評価をされる経験がありませんでした。
また自身も仕事のやりがいをなかなか感じることがなかった時間が多かったように思います。
ですが仕事の理解も進んできて、仕事のやりがいを感じられるようになった今、
これからはより能動的に仕事に取り組んでいこうと思います。
仕事も楽しく取り組むようにすれば、仕事の時間でも充実感を得ながら過ごせるようになると思います。
来年はより、仕事もプライベートも楽しく過ごしていきたいなと思います。
資産形成が順調に進んだ1年
収入が少し増えたと同時に、投資額も増やすことができた1年でした。
過度な支出を抑え、余剰資金はなるべく投資に回すように心がけていった結果、
毎月約8万円ほどを積立投資に回すことができ、年間投資額は100万円を超える見込みです。
コロナの影響はあったものの、結局は株価も安定的に上昇したこともあり、
約20%ほどの含み益がある状態となっています。
昨年末時点で150万円ほどの金融資産が、12月下旬時点で300万円を超える資産となりました。
元々貯金自体が苦手な私にとって、300万円の資産を持つことは考えられないことでした。
お金があると使ってしまうので、毎月の自動積立設定を利用したり、
投資のルールを定めて機械的に金融資産を購入するようにした結果、
ぶれずにコツコツと積立投資ができるようになってきました。
来年も100万円以上の年間投資額となるよう、支出の最適化と収入の最大化を目指し、
引き続ききちんとお金に向き合っていこうと思います。
猫との生活が始まった
今年はねこを1匹、我が家に迎え入れました。
家の中はケージや遊び道具、脱走防止のフェンスなどの設置で様変わりしました。
また毎日ごはんとトイレ掃除などの世話も始まり、忙しいこともありますが、
今となっては、ねこがいない生活は想像ができないぐらい家族の一員として馴染んでいます。
元気で走り回ったり、噛み付いたりして大変なこともありますが、
時より見せる可愛らしい姿をみると、癒されますね。
いつまでも元気に過ごしてもらえるよう、これからも大切に育てていこうと思います。
今日は一旦ここまで。
文書にしていくといろんなことが思い出されますね。
それでは。
コメント