投資信託 【つみたてNISAってなんだっけ?】毎月33,333円の意味とは? こんばんわ。かねのぷーさんです。 先日このようなツイートをしました。 ボーナスが入ったので現金を確保。つみたてNISAの上限33,333円に引き上げました。半年分ぐらいは積み立てられそうです。#つみたてNISA pic.twit... 2021.01.03 投資信託株式投資
国内株投資 『教養としての投資』を読んだ感想「投資をする理由を学ぼう」 こんばんわ。かねのぷーさんです。 先日、奥野一成さんの『教養としての投資』を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||functio... 2020.12.26 国内株投資投資信託株式投資米国株投資
投資信託 【投資信託】初心者にもおすすめ。投資信託で将来のお金の不安に備える こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回は初心者におすすめできる投資信託について解説しようと思います。 今年のコロナの影響で収入が不安定になったり、貯金を取り崩したり、生活が困難になった、といったニュースが日々流れています。... 2020.09.08 投資信託株式投資
投資信託 貯金が苦手な私でも3年間で投資資産100万円に到達するまでにしたこと こんにちは。Pooh@Tokyoです。 タイトルのように私は貯金が大の苦手で、財布に入っているお金はすぐに使ってしまい、 周りに比べて貯金額が少ないと感じることが多くありました。 そんな私でも投資を初め... 2020.06.09 投資信託株式投資米国株投資
ポイント 【楽天ポイント投資】楽天ポイントで投資信託を追加購入する手順 こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回は楽天ポイントを使って運用している投資信託を追加購入する手順について書いていきます。 楽天証券では楽天ポイントを使って投資信託を購入することができます。 【まとめ】楽天ポイントの貯め... 2020.05.07 ポイント投資信託株式投資楽天ポイント
投資信託 【投資信託】積立投資のメリット こんにちは。Pooh@Tokyoです。 今回は現在運用している投資信託の運用実績について書いてみようと思います。 私は投資信託を毎月の積立で運用していますが、 積立投資のメリットについてもお伝えしようと思います。 私が実践し... 2020.05.03 投資信託株式投資
投資信託 【資産形成におすすめ】少額でもできる投資信託 こんばんわ。Pooh@Tokyoです。 今回は現在運用している投資信託について書いてみようと思います。 以前の記事でお金持ちになる方法を2点挙げました。 ・労働収入を最大化する ・収入を最大限投資する 参考記事:どうやったら... 2020.04.30 投資信託株式投資